融資の書類 -決算書と試算表

融資の依頼先には、銀行、信金、政府系金融機関などさまざまなところがありますが、いずれの貸し手に対しても、融資の依頼の時には必要な書類をすべて揃えておかなければなりません。その中でも最も重要なものが、決算書です。

スポンサードリンク














決算書としては、「貸借対照表」・「損益計算書」・「キャッシュフロー計算書」の3点が必要です。既存の取引金融機関であれば1期分で結構ですが、新規の取引先の場合は2〜3期分を用意しましょう。

貸借対照表で銀行が注目するのは、純資産です。自己資本がどの程度充実しているかチェックします。自己資本比率がきわめて小さい場合や、累積赤字が利益剰余金を上回り、自己資本比率がマイナスになっている場合は、倒産の危険性が高い企業と見なされます。ちなみに、赤字企業の自己資本比率は平均-4パーセント、黒字企業の平均は約25パーセントと言われています。また、自己資本比率53パーセント以上が優良企業とされます。

スポンサードリンク














損益計算書で重視されるのが、経常利益です。特別損益が加算される当期純利益よりも、経常利益の方が、通常の営業活動による収益の規模を客観的に判断でき、また、他年度との比較も容易だからです。経常利益が大きいほど、金融機関は安心して融資できます。

キャッシュフロー計算書は、企業内における現金(および現金同等物)の増減を記録したものであり、損益計算書では客観的に判断できない現金の保有額がわかります。"フリーキャッシュフロー"と呼ばれる自由に使える現金が多ければ、借入金の返済がとどこおりなく行えます。中小企業に対しては、現在のところ、フリーキャッシュフローの提示が義務付けられていませんが、融資の際に金融機関がたいへん重視する財務諸表ですから、ぜひ用意しておくべきです。

試算表は、最終決算から6ヶ月以上経過している場合、現在の財務状況を明らかにするために作成し、決算書に添えておきましょう。

スポンサードリンク

この記事のタグ

サイト内関連記事

融資の書類 -借入申込書と返済計画表
融資を依頼するに当たっては、何を目的としてどのような融資が必要なのかということと......
融資の書類 -その他
融資を申し込むときには、決算書(および試算表)、借入申込書、返済計画表(長期の場......

▲このページのトップへ

HOME

携帯版のQRコード

融資マニュアル 〜中小企業向け融資の解説〜:携帯版

携帯サイトは3キャリア対応です。

当サイトは携帯でもご覧頂けます。
携帯版サイトURL:
http://yushi.41nv.com/m/
上のQRコードから読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。